2012年5月29日火曜日

雑記:天然エストロゲン☆ざくろジュース

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

中を割ると・・・赤いルビーがぎっしり!
「生命の果実」とも言われるフルーツ、
ザクロ。

ザクロには、女性の体の機能を正常に
する働きがあるそうですね。
何でも、女性ホルモンの一つ、
エストロゲンが含まれているだなんて!
しかも、エストロゲンはコラーゲンを
つくるので美髪・美肌効果もあり♪

こんなに女性に嬉しいザクロですが、
日本ではそんなに食べる機会も無く・・・  
それが、ここクスコでは基本、一年中
手に入ります。
しかも、1キロ2.5~3ソル
(約120円)ほどと安い!
使わない手はないですね。






頑張って中身を取り出しました(笑)

ただ、このざくろ、難点は食べるのが
面倒なこと。今まで私も頑張って、
一粒一粒食べていたのですが
時間もかかり、段々疲れてきます・・・(笑)

そこで!
ざくろのフレッシュジュースを作る
ことにしました。粒々を種ごと
ミキサーにかけて、濾せばできあがり。
砂糖を入れなくても、自然の甘さで
十分甘く、とってもおいしいジュースができました。
こんなに簡単にエストロゲンチャージが
できるなんて・・・
もっと早く気づけばよかったです(笑)




色だけで元気になりそう!?

ただ、以外と量が少なくて残念・・・。
ざくろ2つで、やっとコップ1杯分です。

でも、過剰摂取も逆に良くないようなので
1日(もしくは1日置き?)1杯ぐらいで
ちょうどいいかもしれませんね。

天然エストロゲンの摂取って、どのくらいの量が
ちょうどいいのでしょう?
どなたかご存知の方、教えてください~。


















↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年5月24日木曜日

クスコは無許可の旅行代理店が多い

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!



Saritaです。

昨日のニュースですが、何と、クスコの旅行代理店の80% が無許可・未登録で営業している
という驚くべき事実が・・・・!
このような代理店を利用する観光客は、騙されたり、ぼったくりの被害を受けることもよくあるそうです。
ですので、代理店選びはどうぞ慎重に・・・。

ちなみに、マチュピチュ予約サービスが提携している旅行代理店は勿論登録されているので
安心してお申し込みいただけます。

スペイン語のニュース元はこちら



↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

ペルーの飲み物(3)インカ・コーラ INCA KOLA

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

ネーミングがあからさまにペルーな雰囲気です



Jorgeです。
500ml ボトル

なぜ今までブログで取り上げなかったのでしょう。
そう思ってしまうくらい、ペルー人がみんな大好きな「インカ・コーラ」(INCA KOLA)をご紹介します。


1935年から飲まれているという、長寿を誇るソフトドリンクで、もちろんペルーが発祥・原産です。

黄金の国ペルーらしく、黄金色のカラーで帝国の(皇帝の)名前「インカ」を配しています。


炭酸は普通か弱めくらい、味はバニラっぽい甘さで駄菓子屋さんで売っていそうな味です。

ペルーにきたら、話のネタに一回は飲んでみてください。
缶のインカ・コーラはアメリカからペルーへの逆輸入品なため高いので、ペットボトルかビンのインカ・コーラを買うのがお勧めです。
国民的飲料なので、サイズは豊富に揃っています。


ちなみに、ペルー人はポジョ(炙りチキンにたっぷりのフライドポテト)を食べながら、インカ・コーラのような炭酸飲料をがぶ飲みします。
そのせいで糖尿病が多いとか・・・





↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年5月23日水曜日

アルマス広場のバルコン付きレストラン:ロス・バルコネス Los Balcones

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Jorgeです。
バルコニーが売りです

クスコの中心部とも言えるアルマス広場(Plaza de Armas)には、広場を囲むようにしてバルコニー付きの2階建ての建物が並んでいます。

それらの多くは土産物屋、旅行代理店、そしてレストランです。

その中の一軒、ロス・バルコネス(Los Balcones)でディナーを食べてみました。

内装は地味 ちょっと古い雰囲気



場所はアルマス広場の北側Portal de Panesの一角です。

入り口から2階に上るようになっています。
内装はイマイチですね。

かなり古い店のような印象です。
もう少し明るい雰囲気にすればいいのにとも思います。




バルコニーから広場が見られる





でも、アルマス広場の夜景を上から眺めることができたのはいいですね。

夜のアルマス広場は街灯が印象的な場所です。











牛肉のアンティクーチョ

料理の写真が暗くてすみません。
フラッシュもなく、店内もかなり暗かったので・・・・

料理はおいしかったですが、値段相応か割高かもしれません。

頼んだのは牛肉の串焼き(アンティクーチョ)とアルパカのワイン煮です。
どちらも40ソル弱(1200円程)です。

日本だと普通の金額ですが、ペルーは物価が日本の1/3くらいなので、結構高価な食事だといえるでしょう。
アルパカのワイン煮


特にアンティクーチョは豪華な盛り付けで好感が持てます。










トータルの印象ですが、あまりお勧めできるレストランではありませんでした。
まず、アルマス広場に直に面している店は、テナント料金が高いのでしょう。
同じ並びにあるどの店も、料理の値段はほぼ同じ30~40ソル程で、一本裏通りに入った店よりも割高です。

そして、この店はあまり雰囲気がおしゃれではありませんでした。
雰囲気が良ければ、高いと感じなかったかも知れないのですが・・・
あまり客も入っていませんでした。

日本円で考えると、損をしたとは感じない金額ですが、ペルーではこの金額を払うなら他にいい店がありそうですね。



Portal de panes 167, Cusco, Peru 



大きな地図で見る



↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!





ちょうどいいカフェ:ラ・ボンディエットLa Bondiet

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

ケーキやスイーツがずらり
Jorgeです。
「プカラ」と同じプラテロス通りです

今回の飲食店紹介は、アルマス広場のすぐ近くにあるフランスカフェ「ラ・ボンディエット」(La Bondiet)です。


入り口のガラス戸から中が見えるいい雰囲気のカフェです。



一番奥の席 セピア色の写真がいい感じです

コカの葉エキス入りコーヒー
今回は看板メニュー?なのかわかりませんが、なぞのメニュー「カフェ・インカ」6ソル(約180円)を試してみました。

なんでも、コカの葉のエキスを入れたコーヒーだとか。
味は・・・ちょっと苦味が強く、どことなく変なにおいがしました。

でも、まずくはなかったですよ(汗
クスコでは高山病対策でマテ・デ・コカというコカ茶を飲む習慣があります。
こちらはカプチーノ
なので、このカフェ・インカも高山病予防にいいかも??



もちろん、普通のコーヒー類も充実しており、サリータは無難にカプチーノを。
こちらはいい味です。(確か5ソルだったはず)







チキン・サンド ケチャップやチリソースも付いてます

軽食は主にサンドイッチでした。
写真はチキン・サンド(10ソル:約300円)です。

サクサクでおいしいですね。





お勧めの洋ナシパイ

デザートに洋ナシパイ(6ソル:約180円)を頼みました。
ウェイターに尋ねたところ、一番のお勧めだったので。

サクサクのパイではなく、しっとりとした食感です。
アイスとよく合います。



全体的な感想としては、結構利用価値のある、よいカフェだと思います。

・Wifi接続ができる
・ウェイターの接客が良い(要チップ)
・価格が(スタバより)高くない
・朝食の時間から営業している
・清潔感がある


など、ポイントが高いです。
クスコのレストランは遅めのランチからの営業がほとんどなので、朝食に利用されるのはいかがでしょうか?




ラ・ボンディエット La Bondiet
Plateros 365, Cusco, Peru




大きな地図で見る



このカフェはチェーン店なので、他にもココにあります。






↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!



今日からマラソン大会

Saritaです。

本日5月23日~5月29日にかけて、クスコでマラソン大会が開催だそうです。
この「ウルトラマラソン」ですが、アンデス(クスコ)からジャングル(マードレ デ ディオス)へ
抜けるルート、235キロを途中休みながら走るそうです。
そのルートには、標高が700~3000メートル、気候も山岳の気候からジャングルの熱帯気候と
変わるので、通常のマラソンよりもかなり過酷です。

参加者は、20人のペルー人に加え、外国人30人(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリスなど)も
参加するそうです。日本でもマラソン参加のツアーの呼びかけがあったようですが、日本人参加者は
いないようですね。どちらにしても無事に帰還してほしいものです。


スペイン語元ニュースはこちら


↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年5月21日月曜日

ペルーの飲み物(2):チチャ・モラーダ

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Sarita です。
ペルーには、チチャ・モラーダ(Chicha Morada)という珍しい飲み物があります。
ジャーン!この黒い飲み物がチチャ・モラーダです。

え?ワイン?いいえ、チチャモラーダです。



チチャモラーダの材料
チチャ(Chicha)とは、とうもろこしの飲み物の総称です。
インカ時代から飲まれている、白いとうもろこしを
発酵させたお酒のことも指します。
さて、チチャ・モラーダですが、こちらはまた別物で
モラーダは(Morada)紫色、つまり、紫とうもろこしで作る
チチャというわけです。こちらはソフトドリンクです。

見た目は、サングリアやワインのようですね。
でも、ワインよりも、ポリフェノールが多く含まれていて、
抗酸化作用や血栓をふせぐ効能などもあるそうです。

ということで、我が家でも、チチャ・モラーダを作ってみました~
正確な作り方ではないと思いますが、サリータ流のチチャです☆

材料は、下記の通り。

・紫とうもろこし
・りんご
・パイナップル
・シナモン
・砂糖
・レモン






とうもろこしを煮出します


まずは、お鍋に紫とうもろこしとシナモンを
入れてよく煮出します。
(今回は圧力鍋でやったので結構早くできました)








紫というか、ほとんど黒?
さて、お鍋の蓋を開けると・・・
紫とうもろこしの煮汁の出来上がり~。

濃い紫色の汁が、まさにポリフェノールたっぷり
感を醸し出していますね。
(ちなみに、この段階で飲んだらまずいです。)













フルーツ入ります♪


サリータ風チチャ・モラーダはかなり贅沢です。

通常、ペルー人が作るときには、パイナップルの
皮や林檎の皮を入れて、さらに煮出しますが、
私は、皮ではなく、パイナップルと林檎の果肉を
入れました。
(というのは、市場で無造作に置かれている
パイナップルは、皮が結構汚れている気がして・・・)
ということで、フルーツのうまみも凝縮されるかな?
ざるに濾して
フルーツを煮出したら、お好みで砂糖を入れます。

ペルーのレストランで出されるチチャ・モラーダは
結構甘いのですが、私はやや甘さ控えめに。
(場所によっては、手作りではなく、出来合いの
ジュースの素を使ってるところもあります。)

そして、最後にレモンを絞ります。
そうすると、甘いだけでなく、爽やかな酸味も
付きます。




完成~☆



できました~!!
サリータ作のポリフェノールたっぷり☆チチャ・
モラーダはいかが~?
ペルーに来られる旅行者の皆さんには、
是非一度試飲していただきたいですね。
ほとんどどこでもあると思います。
スーパーなどにもペットボトルタイプが売ってます。
珍しいので、お土産にもいいかも!?






↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

クスコで小規模の地震が発生

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!


Jorgeです。
昨日2012年5月20日夜9時半頃、クスコで小さな地震がありました。
⇒スペイン語の元記事はこちら
防災訓練のポスター


マグニチュード3.8ということで、地震の被害が出る規模ではなかったようです。
我が家でもほんの数秒ほど、ちょっと強めの振動を感じました。

ほかの住民が転んだ振動かな?と思って気にしていませんでしたが、地震だったんですね。



最近ペルーでは、過去のイカ・ピスコの地震やチリの地震があったため、防災意識が高まっています。

右のポスターは今月末5月31日に、全国規模の防災訓練を知らせるものです。

大きな会社などの組織は、いくらかの訓練をこの日に行うようですね。
私のような住民や、旅行者のためにも防災意識が更に高まって、安全な街づくりを目指してほしいですね。



↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!


ペルー料理レシピ(2)ロモ・サルタード

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Saritaです。
さぁて、今回はロモ・サルタードのレシピをご紹介します。
とても簡単で、日本にある食材で作れますよ~


ジャーン!出来上がりはこんな感じです。

材料が揃いました
☆材料☆ (2人分)

牛肉 250G
じゃがいも 2個(ここではPapa blancaを使います)
トマト 2個
玉葱 1個
にんにく 2~3片
緑の野菜 少々
(彩りに。今回はグリンピースを使います。
パクチーも合います)

調味料 適量
塩、胡椒、クミン、醤油、砂糖、お酢


野菜をカットします
☆作り方☆

①お肉は、食べやすく角切りにして、塩、胡椒、
クミン、お酢をふって置いておきます。
(ペルーのお肉は固いので、パパイヤ、もしくは
オレンジに漬けておいたりします。)  

②野菜を切ります。
 玉葱、トマトはくし切りに。
 じゃがいもは、フライドポテト用のお好みの太さで。








カリカリに揚げるとおいしい♪




③フライドポテトを作ります。
 じっくりカリカリに揚げましょう。
 
*ちなみにスペイン語で、フライドポテトは
パパス・フリタス(Papas fritas)と言います。

















お肉を焼いておきます。


④お肉を強火で焼きます。
 焼けたら、一度ボールに取っておきます。

野菜、入ります~


⑤今度は、野菜を炒めます。
まずはにんにくで香りを出してから、玉葱を
加えます。中華の要領で強火でチャカチャカ
炒めていきます。

⑥そこに、先ほどの肉を戻して、砂糖、醤油、お酢、
クミン、で味付けします。
(いつも適当なので、正確な量はわかりません・・・)
⑦トマトを加えます。
(早く加えてしまうと溶けてしまうので、炒めて
味付けし終わってから)
いっただきます!
⑧最後にフライドポテトを投入。
軽く混ぜて、お皿に盛り付けます。
*フライドポテトはカリカリのうちがおいしいので
最後にさっと混ぜる程度で。
あまり長く混ぜていると、しなしなになってしまいます。

⑨グリンピースなど、緑を散らして・・・

はい、出来上がり♪








↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!