2012年2月27日月曜日

ポテトチップスの新商品

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Saritaです。
笑顔がまぶしい!?
最近見かける、ポテトチップスの新商品をご紹介します。

マラス塩田の塩を使ったポテトチップスです。
Papas fritas con sal rosada de Maras  
 (42g  2.4ソル)
中央市場前の、スーパー・オリオンで売ってました。

最近、マラスの塩に力を入れているんでしょうか。
マラスの塩を使った商品がちらほら出てきました。

このチップスは、パッケージもマンタ模様に、ケチュア
族の人たちの写真・・・アンデスぽさを醸し出しており、
まさに観光客向けに作ったような気がしますね。








何だか楽しそうなマミータたち

このチップス、違うお味もあります。
こちらはペルーのトウガラシ&ライム味です。
(con sabor mix de ajies y limon peruano)

ちょっと酸っぱく、そしてピリ辛の不思議な味でした。
個人的にはマラスの塩の方がシンプルでいいかな?

こんなペルーらしいチップス、日本へのお土産にも
いいかも知れませんね~
ただ軽いけれど、持って帰るには、ちょっとかさばるかな?














中身はこんな感じ




普通のチップスよりも少し厚めです。
そして微妙に皮付きだったりします。
ちょっと素朴な印象の、そんなチップスです。











↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年2月23日木曜日

クスコの新しい観光バス

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

これが2階建てバス
Saritaです。
最近よく見かけるようになったのですが、
クスコの街をこんな2階建てバスが走って
います。
ロンドンの2階建てバスを意識したのでしょうか、真っ赤なバスでとても目立ちます。

ちなみに観光庁でちょっと聞いてみたら、
乗り場はアルマス広場で、(出発時間は
決まっていない)料金は20ソル、
クスコの街の観光スポットを回るそうですが
どのルートを回るか、担当の人もよく
わかっていませんでした(汗)
まだ案内のパンフレットもないそうです・・・。




陽気な観光ポリス
☆おまけ☆

アルマス広場で、こんな警察を見かけました!かぶりものをしたポリス。
アルマス広場周辺には、いつも観光ポリス
がいますが、この手のポリスは私も
初めて見ました~。
きっと観光客用に作ったのでしょうか・・・?

クスコも観光を色々盛り上げようと、何かと
頑張ってますね!!






↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!





2012年2月21日火曜日

最近のペルーレイルの運行

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Saritaです。
クスコは今、連日のように雨です。
4月ぐらいまでは、毎日雨が降ると思ってもいいかもしれません。

さて、そんな雨季のペルーレイルの運行についてですが・・・
先週の始め、まず土砂崩れがあったということで、電車が一時的にストップしていました。
その後、再開したのですが、また18日に、今度は川の増水のために運行が中止。
その日は多くの観光客が電車に乗れず、結局オリャンタイタンボからクスコに戻らざるを
得なくなりました。
残念ながら、その中にはマチュピチュ予約サービスのお客様も含まれていました・・・。

その日の時点では、まだ再開の見込みはなく、もしかしたら翌日も運行しない可能性も
あり得ました。とにかく、祈る思いで翌日の朝を待つことに・・・・

翌朝、代理店から連絡が入り、運行するとのことでした。よかった!!
ただ、前日に(多分その前からも)電車に乗れなかった観光客がいっぱいいるので、わずかな
空席を皆がねらって、朝から列を作っていたとのことです。
でも、代理店の努力で何とか、マチュピチュ予約サービスのお客様の分が確保できました!
こういう時、やはりツアーに申し込んでいた方が代理店が何とかしてくれるので、頼もしいですね。
個人旅行では、このような事態となると結構対応が難しいかもしれません。

ペルーレイルによると、このような事態では、2つのオプションしかないそうです。
①返金する ②日にちを変える
(オリャンタイタンボ~アグアスカリエンテスまでバスなどで行く手段は無いそうです)
でも、旅行の予定がきつきつの方には厳しいですね・・・。
日にちを変える余裕がなければ、もう諦めて返金してもらうしかなくなってしまいます。
せっかく、日本からはるばる来て、マチュピチュにたどり着けないとしたら悲しすぎます。

でも残念ながら、雨季にはこういうことが実際に起こりえます。
そもそも、もともと道が無かった所に山を切り開いて、無理やり線路を敷いたわけですから、
交通事情はあまりよくありません・・・。

ということで、旅行シーズンとしては、雨季はあまりお勧めできません。
でも、雨季に旅行に来られるとしたら、このようなハプニングも予期して、旅程に
余裕を持って来ていただきたいと思います。


日本語ニュースはこちら


↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年2月20日月曜日

雑記:ねずみ事件!

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

無残な姿に・・・

Saritaです。
ショッキングな事が起きました!
フライパンにミラネサ(鶏肉のピカタのような
もの)の残りを入れて置いてあったのですが
・・・なんと!

フライパンの蓋が何者か(?)にかじられて
いました。と言っても、ねずみしか
考えられません。

せっかく日本から持ってきた、ティファールの
フライパンの蓋が・・・・もう、ショックです(涙)
本当に、まさかの事件で、しばらく
呆然とキッチンに立ち尽くしていました・・・



歯型がしっかり
それにしても、ひどーいっ!!
できれば、蓋をかじらずに中の鶏肉だけ
食べてくれたらよかったのに・・・!?

でも、実際にねずみがかじっている現場を
見なかっただけ良かったような・・・
想像しただけで、ぞっとしますね。

ということで、悲しいかな、蓋を新しく
ゲットしなければ・・・
早速、ホルへに日本で買ってきてもらう
ことになりました。
ねずみのせいで、余計な出費が・・・・





隙間から入る太陽の光
そもそも何故、家の中にねずみが??       
日本ならあまりないことですよね。
(私も人生で初めてのネズミ体験です)
実は、住んでいるアパートの玄関のドア
ですが、下の部分が3cmほどの隙間が
あいているんです。
見てください、このずさんな作りを・・・!→
さすがペルーですね(笑)
この隙間なら、ねずみも楽々入れます。

大家さんに、この隙間を埋める木の棒を
もらってはいるのですが、結構はめ忘れる
ことが多く・・・でも、これからはちゃんと
棒をはめておこうと心に決めたのでした・・・



↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!





2012年2月17日金曜日

ビタミンの爆弾・ローズヒップ (Rosa mosqueta)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Saritaです。
皆さんは、ローズヒップ(Rosehip)をご存知でしょうか。女性の方ならほとんどが
知っているかもしれませんね。一頃、日本でもブームになったこともありました。

このローズヒップとは、ドッグローズ(Dog rose)という野ばらの果実のことです。
(ちなみに、「ドッグローズ」という名前は、狂犬病に効くとされていたことに由来するらしい)
ドッグローズは、ヨーロッパ~南米と広い範囲で自生する植物だそうですが、
ローズヒップで有名な国と言えば、ペルーのお隣の国・チリでしょうか。

日本では、よくペルーのアンデス産のローズヒップ商品を見かけたのですが、
地元アンデスのクスコでは、一度もローズヒップそのものを見たことはありません。
しかも、地元に人に聞いても、ほとんど誰もわかりません。
ということで、ローズヒップの商品もほとんど見ることがありません。(下記の2点のみ)
きっと地元の人の手に渡る前に、日本などに輸出されているのでしょうか・・・

このローズヒップ、「ビタミンの爆弾」とも言われています。
なんと、レモンの20倍のビタミンを含んでいるそうです。しかも、リコピンも
多く含んでいるので、ビタミンが吸収されやすいんだそうです。

効能といえば・・・もちろん、女性に嬉しい美肌効果でしょう!
お肌の再生を促したり、美白効果もあります。また、風邪の予防、疲れにも効くそうですよ。
こんないいことずくめのローズヒップ、何故クスコでは売ってないのでしょう・・?
日本では、よくローズヒップティーを飲んでいたのですが・・・。
こうなったら日本から逆輸入したいものです(笑)

クスコで私が見かけた、ローズヒップの商品は今のところ、この二つだけです。


ローズヒップ石鹸

その1   石鹸


ローズヒップの石鹸をスーパーで見つけました!
マイルドなグリセリン石鹸で、泡立ちは
ほとんどないので、ちょっと物足りない
気がしますが・・・









ピンクのかわいいパッケージ

その2  ローズヒップオイル


健康食品のお店で30ソルでした。(15ml)
これは時々、日本にいる母に頼まれて買います。
私は最近使っていませんが、母は
気に入っていて、よく使っているようです。
日本でローズヒップオイルを買うとしたら、
結構高いですしね・・・。
多分、ちゃんと毎日続ければ、美白効果なども
期待できるんだと思います。





            
↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年2月11日土曜日

インカマッサージ

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Saritaです。
マッサージ屋の看板
クスコのセントロ(中心街)を歩いていると、よく
「マッサージ?ミス?」と声をかけられます。
セントロには、マッサージ屋さんが沢山あり、
あちこちでお姉さんたちが呼び込みをしています。
私もいつも気になっていたので、先日初めて
インカマッサージなるものを体験してきました!

メニューを見てみると、何とShiatsuもありました。
(果たして本当に指圧なのか・・・?)
他にも、スエーデン式マッサージなどもあるようです。

私が行った所では、普通のオイルマッサージだけですと、15ソル、インカマッサージは、20ソルでした。
インカマッサージは、温めた石を使って、マッサージ
します。 マッサージの時間は1時間です。





マッサージルーム(暗くてよく見えない・・?)

さて、ちょっとドキドキしながら中に入ると、
キャンドルがともされた、何だかムーディな
お部屋に通されます。そこで、うつ伏せに
なる時のために穴があいたベッドに横になるわけですが、まずは下着は下だけになり、
バスタオルを上にかけて、お姉さんが来る
のを待ちます。

そして、いよいよ、マッサージの始まり!
頭から、足のつま先まで、とっても丁寧に
マッサージしてくれます。
途中、停電があり、部屋が本当に真っ暗に
なるハプニングもありました(笑)

これがマッサージで使う石

 一通りオイルマッサージが終わると、
今度はお待ちかねの、ホットストーン!
ここでは、川で洗われた石を使っていました。
その温めた石で、まず体全体を円を描くようにマッサージしていきます。

そして、今度は背中、腕、足の上に石を
縦に並べていきます。そのまま数分、放置されます。じんわりと体が温まっていくのを感じます。本当に気持ちよくて、思わず寝てしまうところでした(笑)
そんな夢心地の最中でしたが、気づいたら
お姉さんが石を取り除けていました・・・・。
と、こんな感じでマッサージは終わったのでした。気持ちよくて、病み付きになりそう~♪

もし旅で疲れたら、マッサージで癒されるのもいいかもしれませんよ!

ちなみに、私が行ったマッサージ屋さんは、こちら↓
アルマス広場とサンフランシスコ広場の途中の道(マルケス通り)にあります。
ハンピ マキ(ケチュア語で癒す手の意味)というお店です。

★Hampi Maki★

Marquez 250  2階
Tel: 984-317734



↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!

2012年2月10日金曜日

雑記:カメラを買い換えました

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!

ホルヘです。

あと一ヶ月で再びペルーへ帰ります。
せっかく日本に帰国したので、必ずゲットしたかったのが新しいカメラです。

今まで、ブログにアップしている写真はほとんど、頂き物のコンパクトデジカメ(Pentax Optio E80)を使用していました。

このカメラは単三電池が使える便利なもので、操作系がシンプルで悪くなかったのですが、やはり移りが物足りなくなってきました。
もうかなり活躍してくれて、傷だらけにもなってきたし・・・
そもそも、せっかくペルーに住んでいて、シャッターチャンスがわんさかあるのだから、いいカメラで撮りたい!
これがNEX-5nコンデジでの最後の撮影になるかも


ということで、画質と携帯性を吟味して購入したのが、Sony NEX-5nというミラーレス一眼と呼ばれるカメラ。

数あるミラーレス機からソニーを選んだのは、センサーの大きさが一眼レフカメラでも一般的なAPS-Cという、ミラーレス機では最大であること。
センサーが大きいほど高画質が期待できますし、ボケ味も楽しめます。


試しに庭の野鳥を撮影 鳥は難しい・・・
ホワイトカラーを選んだのは、いずれ上位機種のNEX-7か将来の後継機と買い換えたときに、ワイフのサリータに譲るためです。
私のような三十路のおじさんが持つには可愛過ぎますね(汗


これから、カメラの勉強もちょいちょいして、クスコに戻ったら、いい写真をバンバン撮ってブログにアップしたいと思います。

右は試しに実家の庭に来た野鳥をガラス越しに撮影したもの。
ちょっと暗いですね。
でも、解像度がコンデジの比ではありません。


それでは、今後のクスコ写真に乞うご期待!?






↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!



2012年2月5日日曜日

ペルーのミュージシャン:エバ・アイヨン(Eva Ayllon)

⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!



Saritaです。

今回は、ペルーで最も有名な歌手、エバ・アイヨン(Eva Ayllon)をご紹介します。
ペルー人で彼女を知らない人はいないと言っていい程、知名度も高く、まさに
ペルーを代表する、現在56歳のベテラン歌手です。

ペルーには様々なジャンルの音楽が存在します。例えば、私の住んでいるクスコ
Sierra(山岳地方)の音楽と言えば、Huayno(ワイノ)でしょう。

彼女の音楽のジャンルは、ムスィカ クリオージャ(Musica Criolla)です。 
いわゆる、ペルーのコスタ(海岸地方)の音楽のことです。
この中には、ヨーロッパのワルツを基本とした、ペルー風ワルツ(Vals Peruano)や、
アフリカ的なリズムなどを取り入れた、ムスィカ ネグラ(Musica Negra)などが含まれます。

このムスィカ ネグラ(Musica Negra)ですが、その昔、奴隷として連れて来られた
黒人たちが、一日のつらい仕事の後に皆で集まり、箱や椅子に座ってリズムをとり
(こうしてカホンが誕生する)音楽を楽しんだのが始まりだそうです。
ムスィカ アフロペルアナ(Musica Afroperuana)、フェステホ(Festejo)とも呼ばれます。

そして、エバ・アイヨン自身、黒人の血を引いているようです。
なかなか迫力のある風貌と声量です!!
クスコにも何度かコンサートに来ているのですが、一度行ってみたいと思いつつ、
未だに実現していません・・・。


♪ エバ・アイヨンの代表的なMusica Negraの曲:

・Enamorada de mi pais
・Guaranguito
・Inga
・Raices del festejo -le dije a papa 


♪ Raices del festejo -le dije a papa ♪ をYoutubeで視聴する↓

 



♪ Estoy enamorada de mi pais  ♪ を視聴する↓

こちらは特に映像を見ていただきたくて、載せました。
「私の国(ペルー)に恋してる」というタイトルのエバの曲にのせて
ペルーの見所が色々出てきます。
ペルー旅行に来られる方は、こちらを見て気持ちを高めてくださいね☆







↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
ありがとうございます!!