⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
Jorgeです。
今日、クスコの隣町のイスクチャカに行ったところ、電線にハチドリが留まっているのを発見してしまいました!
すかさず、カメラを構えたのですが、距離も遠く、バックが明るい空だったこともあり、なかなか思うような写真が撮れないまま、逃げられてしまいました。
でもとりあえず、どんな鳥がいたかをご紹介。
ピント合わせがうまく行かず、電線にピントが合ってしまったかな(汗)
尻尾の長さからして、アオフタオハチドリという種類ではないかと思いますが、詳しい方いかがでしょうか?
今度はもっと落ち着いて、納得のいくハチドリの写真を撮りたいですね。
本当は飛びながら蜜を吸っている絵柄がベストです。
それにしてもミラーレス一眼カメラでは動く被写体の撮影は難しいですし、そもそも私の愛機NEX-5N用には現在持っている望遠レンズ以上の望遠レンズがありません。。
きれいなハチドリの写真なんて、夢のまた夢なのでしょうか・・・
クスコの町ではこのタイプのハチドリよりも、少し大きく尾は長くないものの羽が長い濃い緑色のハチドリを良く見かけます。
ある資料によると、マチュピチュには16種類のハチドリが生息しているようですよ。
クスコやマチュピチュ旅行中にハチドリを見られたらラッキーですね。
花が多い場所に着たら注意して探してみてくださいね。
↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
Jorgeです。
今日、クスコの隣町のイスクチャカに行ったところ、電線にハチドリが留まっているのを発見してしまいました!
すかさず、カメラを構えたのですが、距離も遠く、バックが明るい空だったこともあり、なかなか思うような写真が撮れないまま、逃げられてしまいました。
でもとりあえず、どんな鳥がいたかをご紹介。
どうしてこんなに尻尾が長いのでしょう (SONY NEX-5N + SEL18200) |
尻尾の長さからして、アオフタオハチドリという種類ではないかと思いますが、詳しい方いかがでしょうか?
緑色がきれいです (SONY NEX-5N + SEL18200) |
今度はもっと落ち着いて、納得のいくハチドリの写真を撮りたいですね。
本当は飛びながら蜜を吸っている絵柄がベストです。
それにしてもミラーレス一眼カメラでは動く被写体の撮影は難しいですし、そもそも私の愛機NEX-5N用には現在持っている望遠レンズ以上の望遠レンズがありません。。
きれいなハチドリの写真なんて、夢のまた夢なのでしょうか・・・
クスコの町ではこのタイプのハチドリよりも、少し大きく尾は長くないものの羽が長い濃い緑色のハチドリを良く見かけます。
ある資料によると、マチュピチュには16種類のハチドリが生息しているようですよ。
クスコやマチュピチュ旅行中にハチドリを見られたらラッキーですね。
花が多い場所に着たら注意して探してみてくださいね。
↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
ありがとうございます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿