⇒大好評のマチュピチュツアーの予約はこちら!
簡単ですので、是非作ってみてくださいね☆
といっても、アヒ・デ・ガジーナを作るには、黄とうがらし
(Aji Amarillo)が必要です。クスコでは、3本0.5ソルぐらいで
売っていますが、日本では黄とうがらしを手に入れることは難しい
ですよね・・・
私は日本に帰国する時には、こんなのを持って帰っています。
ペルーには、かなりの種類のじゃが芋が
(Papa Peruanita)という、じゃが芋を使います。
胸肉は、ここでは骨付きでまるごと売って
います。茹で汁も使うので、骨付きの方が
ベターです。なので、胸肉まるごと買い!
作り方
④黄とうがらしを切っておきます。(種は取ります。)
⑤サルサ(ソース)を作ります。
チーズ、牛乳、クラッカー、鶏肉の茹で汁、
黄とうがらしをジューサーにかけます。
⑥玉葱はくし型に切り、にんにくと一緒に炒めます。
⑦ ⑥に、①の鶏肉、⑤のサルサを入れて
煮ます。(底が焦げ付かないよう、時々
かき回しながら。)
必要であれば、サルサに茹で汁を加えて
調節します。
⑧塩、胡椒、クミンを加え、味を調えます。
⑨お皿に、レタス、輪切りにしたじゃが芋を
ひき、その上にソースをかけます。
(私は、ここのレタスはほとんど食べない
ので、今回はレタス無し。じゃが芋は添えて
あります)
⑩オリーブと輪切りにしたゆで卵を添えて、
できあがり!!
(おまけ)
インカ時代から、材料をすり潰すのに
バタン(Batan)という、石のすり潰し器が
使われていて、現在でもここクスコの
家庭では、バタンを使っているところも
多いようです。
我が家には残念ながら、バタンは無い
ので、青空市で買った、木のにんにく
潰しを使っています。→
結構重宝しています。
↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
シチューみたい!?
|
Saritaです。
以前ペルー料理の一つ、アヒ・デ・ガジーナ
(Aji de gallina)をご紹介しましたが、
今回はそのレシピを公開したいと思います。
(Aji de gallina)をご紹介しましたが、
今回はそのレシピを公開したいと思います。
簡単ですので、是非作ってみてくださいね☆
黄とうがらしのソース |
といっても、アヒ・デ・ガジーナを作るには、黄とうがらし
(Aji Amarillo)が必要です。クスコでは、3本0.5ソルぐらいで
売っていますが、日本では黄とうがらしを手に入れることは難しい
ですよね・・・
私は日本に帰国する時には、こんなのを持って帰っています。
黄とうがらしソースの真空パックで、スーパーで売っています。
これさえあれば、日本でも作れます!
これさえあれば、日本でも作れます!
・玉葱 1~2個(大きさに応じて)
・にんにく 1かけ
・パンもしくはクラッカー
(とろみをつけるため。
今回はクラッカー50gほど入れました)
今回はクラッカー50gほど入れました)
・チーズ 100g
・牛乳 300cc
・アヒ・アマリージョ(黄とうがらし)1本
・じゃがいも 2個
・塩、胡椒、クミン少々
・(飾り用)レタス、オリーブ、ゆで卵(2個)ペルーには、かなりの種類のじゃが芋が
存在します。ある話によると3000種とか。
ちなみに、今回は、パパ・ペルアニータ(Papa Peruanita)という、じゃが芋を使います。
黄色くて、ほくほくしてて美味しい~
胸肉は、ここでは骨付きでまるごと売って
います。茹で汁も使うので、骨付きの方が
ベターです。なので、胸肉まるごと買い!
さばくのが大変ですが・・・。
作り方
(茹で汁は取っておきます。)
冷ましてから、鶏肉をほぐします。
②じゃが芋も別に茹でておきます。
③ゆで卵を作っておきます。
黄色いソースのできあがり |
⑤サルサ(ソース)を作ります。
チーズ、牛乳、クラッカー、鶏肉の茹で汁、
黄とうがらしをジューサーにかけます。
⑥玉葱はくし型に切り、にんにくと一緒に炒めます。
かなり濃厚なサルサ |
⑦ ⑥に、①の鶏肉、⑤のサルサを入れて
煮ます。(底が焦げ付かないよう、時々
かき回しながら。)
必要であれば、サルサに茹で汁を加えて
調節します。
ちょっとサルサが多すぎたかな・・・ |
⑧塩、胡椒、クミンを加え、味を調えます。
⑨お皿に、レタス、輪切りにしたじゃが芋を
ひき、その上にソースをかけます。
(私は、ここのレタスはほとんど食べない
ので、今回はレタス無し。じゃが芋は添えて
あります)
⑩オリーブと輪切りにしたゆで卵を添えて、
できあがり!!
さぁ、召し上がれ~ |
愛用のにんにく潰し |
インカ時代から、材料をすり潰すのに
バタン(Batan)という、石のすり潰し器が
使われていて、現在でもここクスコの
家庭では、バタンを使っているところも
多いようです。
我が家には残念ながら、バタンは無い
ので、青空市で買った、木のにんにく
潰しを使っています。→
結構重宝しています。
↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします!
ありがとうございます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿